![]() たしか1993年だったと記憶しています。 当時偶然飛び込みで入ってきた営業の方が置いていったパンフレットを見て、経理を担 当していた私の母親が、「これは良い!。是非話を聞きたい。」というところからKeiriman との付き合いが始まりました。 その2年ほど前に重田モータースでは経理のコンピュータ化を図るためにパソコン・プリ ンタ・ディスプレイ・経理ソフトを導入しておりました。 当時のお金で60万くらいだったでしょうか。 取り立てて詳しいものもおらず、どこかの販売店から導入したわけでもなかったので、ソ フトウェアのインストールもできずにおりました。 そしてパソコンは当時高校生だった弟がゲームをするだけのオモチャとしてしか機能して いなかったのです。 その後説明を受け、導入が決定。 母親は経理が楽になったと大変な喜びようでした。 ちなみに母親は当時ビデオの録画予約もできない人でした。 今でも携帯の扱いに苦労しているような人です。メールもやりません。 当時は商工会議所の青色申告会に出納簿等を提出して申告してもらっておりました。 Keirimanを入れてから2年後以降、重田モータースの申告は全て母親(若しくは私)がや っております。 それまではおっかなびっくり、税務署が突然来ると大慌てしていたのにです。 その後、同業者やお客様にご紹介してKeirimanの輪が広がっていきました。 その後セールスを担当していらした方が急に亡くなり、私が引き継ぐ形になったのです。 現在でも重田モータースのKeirimanは元気に動いております。
![]() |